クレカ積立、上限10万円へ! 積立額はどうする?

NISA

先日書いた「クレカ積立、10万円へ引き上げ」の話。
ワタシ自身の積立はどうするのか。
結論から言うと、

マネックス証券での積立額を、5万円→7万円の2万円増やしました!

S&P500とオルカン、25,000円→35,000円の1万円ずつアップです。

現在のワタシの積立の状況を言うと。

新NISA口座は楽天証券で作っていて、毎月楽天カードで5万円、楽天キャッシュで5万円、計10万円を積立投資枠に積み立てております。
楽天ポイントは5%の月500ポイントをゲットしています。

マネックス証券では、特定口座でマネックスカードで月5万円を積み立てしています。
こちらはマネックスポイントが1.1%還元で月550ポイントです。
(一応言っておくと、積立の資金は給料からだけでなく、預金からも出しています)

で、ここで2万円増やすして、さらに0.6%の120ポイントをゲットです!

なぜこう決めたかと言うと、

①ポイント付与率
②新NISA枠
③資金

の3つの理由からです。

①ポイント付与率

第一にポイント付与率です。
楽天証券とマネックス証券で、現在の状況からさらにポイントを獲得するのに一番効率がいいのが、マネックス証券の「5万円超過~7万円以下 0.6%」です。
追加2万円で120ポイント、全部で670マネックスポイントをゲットです。

②新NISA枠

新NISA枠については悩めるところでして。
すでに月10万円の積立をしていて、旧NISAから移管する商品があって、さらに積立額を増やすと、買いたい商品が、主に日本の個別株を買うための枠がなくなってしまうのです。
なので、新NISA枠に関係ないマネックス証券の特定口座に積み立てることにしました。

③資金

積立する資金については、月2万円以上も出せなくはないのですが。

今の株価(投資信託)が高すぎる……(>_<)

「現在の絶好調の反動が来る!」と予想しているワタクシとしては、今は抑えめにしておこうかと。
状況が変わったら、また考えます。

というワタクシの、たぶん稀な積立事情の話ですが、参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました