楽天証券&楽天銀行の改悪 ざっくりまとめ

お金

楽天証券・楽天銀行の改悪が進んでおります。
特に「これはヒドい(>_<)」と思う3つについて簡潔にまとめたものと、サンプルを使ったざっくりの比較を、自分のメモとして書いておきます。
(細かい条件などは省いてありますので、ご了承ください)

○マネーブリッジ(楽天証券と楽天銀行との連携サービス)設定での優遇金利
【現行】預金残高に関係なく、年利0.1%
【2022年4月1日~】300万円まで0.1%、300万円以上の分は0.04%

○ハッピープログラム(投資信託資産形成ポイント)
【現行】ファンド保有額50万円以上で10万円ごとに毎月3〜10ポイント付与
【2022年4月1日~】一定の残高をはじめて達成した場合にポイント付与

○楽天カードでの投信積立
【現行】月5万円まで購入可能、1%ポイント還元
【2022年9月1日~】月5万円まで購入可能、0.2%(高コストファンドは1%)ポイント還元

<サンプル>
○楽天銀行の預金残高は600万円
○ファンド保有額は300万円
○毎月8.4万円分の投資信託を購入していて
○そのうち5万円分は楽天カード(一般カード)で積立している

【現行】
○マネーブリッジで500円/月
○ハッピープログラム(すべて3ポイントとして)90ポイント/月
○楽天カードでの積立で500ポイント/月
●合計で1090円/月(1ポイント1円として)

【2022年9月1日~】
○マネーブリッジで420円/月
○ハッピープログラムで100ポイント/年(8.3ポイント/月)
○楽天カードでの投資信託積立100ポイント/月
●合計で528円/月(1ポイント1円として)

以下、感想です。

思っていた以上にヒドい!
約半分!(*´Д`)

上のサンプルは私の貯金・投資金額ではありませんが、打撃の程度はあまり変わらないかと。
さほどポイントは気にしていないワタクシですが、それでも減額されるのは悲しいというか悔しいというか。
この解決策は……やはりリベ大・両学長推奨の楽天証券とSBI証券の二刀流でしょうか。

https://www.youtube.com/watch?v=n4AhUoYzICA
(18:20あたり)

SBI証券のポイント類についても、じっくり調べたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました