ノートPC・Dynabook T75の液晶ケーブル交換

生活

Dynabook T75の液晶ケーブル交換、無事に成功いたしました!

〜これまでの経緯〜
中古で購入したノートパソコンの画面のチラつきの原因が、どうやら本体と液晶パネルを繋ぐ液晶ケーブルの断線と分かり、交換することに。

ざっくりとですが、その手順を書いておきたいと思います。

Dynabook T75を修理します!
PCのチラつき、直っていませんでした……

新しい液晶ケーブルは楽天市場で購入。


さて、修理(交換)スタートです。
一度確認のため本体裏のカバーを外すまではやっていたので、そこまでは問題なし。
それから液晶側を分離するため、ケーブルを数本外さなくてはいけないのですが……

どーやって外すの?!

というのはwebで検索して、なんとか解決。

右側の液晶ケーブルと、左側の2本を外したところ

無事に液晶側を外しました。

分離しました

それから液晶のカバーも外して、液晶パネル+ケーブルの状態に。
そのケーブルを外して、新しいものに交換。

こいつがチラつきの元凶でした!(交換前)

今度は逆の手順で、

液晶パネルのカバーを付けて
本体と繋げて
外したケーブルを元の位置に挿して
カバーを付けて
DVDドライブを付けて
バッテリーを付けて

完了。


電源を入れると、日時設定の後、無事Windowsが起動。


チラつかない!(感涙)

いやはや、結構大変な作業でした。
ちょいちょい分からないことがあるし、(カバーを外したりする)力の加減も難しいし、何より「どこか壊したら終了」という緊張感がハンパなかったです。


ともあれ、約3,500円で不具合を直せて、パソコンの勉強にもなったので、良しとします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました