お金

スポンサーリンク
NISA

新NISAは、ロールオーバーが(一部しか)できない!

2024年から新NISAが始まりますが……
お金

食料品の買いだめ、本当に節約になってる?

節約術の一つに、「休日に一週間分の食料品を買いだめする」というのがありますが、「本当にそれって節約になるの?」と以前から思っているので、その理由を書きたいと思います。
投資信託

楽天キャッシュの積立設定してみた。

楽天証券&楽天銀行のポイント改悪の救済策?である楽天キャッシュ決済の設定をいたしました。
日本株

イオンモールの株主優待券「イオンギフトカード」

イオンモールの株主優待券「イオンギフトカード」が届きました。
日本株

アサンテから株主優待

先日銘柄の紹介をしたアサンテ(6073)、株主優待があることに気付いていませんでした。
米国株

【米国ETFで失敗】為替には気を付けよう

米国ETFの買い方を失敗して、売却しました。
投資信託

配当金の再投資って良く分からない

株やETFの配当金、皆さんはどうしてますか?
日本株

保有株、4銘柄紹介

保有株4銘柄について、それぞれの購入理由・購入金額・評価額・配当などについて書いていきたいと思います。
投資信託

【失敗】マネックス証券のクレカ積立、スタートから躓く

マネックス証券の口座開設、マネックスカード申込み、そしてクレカ積立の設定をして、あとは勝手に積立されていくのを眺めるだけだわ〜、と思っていたら。
日本株

イオンモールから株主優待のお知らせ

イオンモールから「株主優待どれにするの?」のお手紙が来ました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました