iDeCo、掛金上限アップ!

お金

すでに皆さんご存知かと思いますが、iDeCoの掛金の上限が上がります。
2024年12月分(2025年1月引き落とし)から、会社員や公務員で現在の上限が12,000円の方は、上限が20,000円になります。

(厚生労働省HP https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/2020kaisei.html#202412 より)

会社員のワタシの場合も、上限が月12,000円から月20,000円に変ります。
楽天証券はすでに金額変更の申込みが始まっているので、早々に20,000円への変更申込みをいたしました。

iDeCoの掛け金を増やすメリットは、将来貰える金額が増える……だけでなく、所得控除が増えることも大きなメリットです。
シミュレーションサイトで計算したところ、ワタシの場合は現在の税制優遇額、年21,000円が年36,000円になるとの結果でした。
15,000円税金が安くなるのは、かなりウレシイ。

シミュレーションサイトはコチラ↓

【公式】かんたん税制優遇シミュレーション|iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)【公式】
iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)に加入した場合、掛金の所得控除など3つの税制優遇があります。「かんたん税制優遇シミュレーション」は年収、年齢、掛金を入力し、掛金の所得控除でどれくらい税制優遇を受けられるか計算することが可能です。ぜひご利用下さい。


もう一つ、iDeCoのかなりいい変更が。
それは、

「(会社員は)会社に書類を書いてもらわなくても良くなる」

です。
これまでは、勤務先がどのような年金に入っているかを証明する「事業主証明書」を発行してもらう必要があったのですが、2024年12月からは不要になります。

これは素晴らしい!

「会社に書類書いてもらわなきゃいけないの? 面倒くさっ!」
と、iDeCoの加入を見送っている人がけっこういるのではないでしょうか?
なんなら、加入する気で書類を取り寄せたものの、そこで止まっている人もいるんじゃないかと思います。
その面倒がなくなると、加入したい人だけでなく、書類を書く担当者(普通は人事)さんの負担もなくなりますしね。

ワタシも加入したときと、今の会社に転職したときと、2回も人事にお願いしました。
もう転職することはないだろうから(ないと思いたい)、ワタシには無関係なんですけどね。
ともあれ、良いことです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました