あと2ヶ月ほどで新NISAが始まりますが。
現在NISAをしているメイン口座以外に、ポイント目当てにサブ口座でクレカ積立をしている方も、わりといるんじゃないかと思います。
例えば、楽天証券ではNISAを楽天カードで積立してポイントゲット、他にSBI証券やマネックス証券で課税口座にクレカ積立して、そちらもポイントをゲットしてる、などです。
このサブ口座のカード積立を、新NISAが始まったらやめるべきなのか、それとも続けるべきなのか、悩んでいる方もいるはず。
これを悩む方は、
今やっているサブ口座のカード積立をやめれば、新NISAの1,800万円を最短の5年で埋める、かも?
ぐらいの資産の状況なのかと思います。
「1,800万円を5年で余裕で埋められる」プラス「サブ口座のつみたて分も出せる」方なら悩まず続けるし、まったく足りないなら資金温存のためサクッとやめる、というか、すでにやめているでしょう。
なので、「1,800万円には200万円〜400万円ぐらい足りないかな〜」という、すごくピンポイントなポジションの方の悩みかと思います。
(そしてワタシもその一人です)
カード積立を続けたい理由は、
○ポイントがゲットできる
○今余っているお金を投資できる
ということ。
「やめたほうがいいかも?」と思う理由は、
○新NISAの1,800万円の枠を最短の5年で埋めるのに、お金が足りないかもしれない
○課税口座なので、取り崩すときに税金が約20%引かれてしまう
ということ。
冷静に考えれば、「ポイント+課税口座の利益(税金で20%引かれる)」より、「NISA口座の利益(非課税)」のほうが、将来的に大きくなる可能性大なのですが、
数年後の利益より、今のポイント!
のほうが嬉しかったりするんですよね。
「ポイントからマイルに交換できる」とかの特殊なメリットもあったりしますし。
また、200万円〜400万円ぐらいなら、さらに1〜3年あれば埋められそうですし、あるいは臨時収入(保有している株が高騰したとか、相続したとか)で、「5年で埋まったわ〜」ということもありそうなんですよね。
あと、課税口座の約20%の税金は、所得が少ない年は引かれない(実際には、一旦引かれて確定申告で戻ってくる)ので、リタイヤ後に取り崩すなら、課税口座だから損する、というけでもないんですよね。
(税金については、計算がややこしかったり、法律がコロコロ変わるから要注意ですが)
というわけで、ワタシの方針としては、
実際にいくら足りないかがハッキリするまで、サブ口座のカード積立も続ける
ことにします。
皆様の参考になれば幸いです!
コメント