NISAとiDeCoを始めた、その次は?

NISA

投資のスタートとして、NISAとiDeCoを始めたら、次は何をすべきか?を考えてみました。

というのも。
以前から友達の1人に「NISAやiDeCoを始めたいが、どうしたらいいのか?」と相談されていて、投資経験者としてアドバイスをしているのですよ。

一番最初に、

「楽天証券かSBI証券で口座を作る。
できれば、積立でポイントが貯まるクレカも作る」

と教えて、そこは無事クリア。

そして先日、

「つみたてNISAとiDeCoの申し込みをする。
つみたてNISAは、S&P500かオルカンで積立設定する。
iDeCoは手数料が0.2%以下の商品を選ぶ」

と教えたので、現在遂行中のはず。

で、次は何をアドバイスすべきか?を考えまして。
私の結論は、

日本の高配当株投資

になりました。
その理由は以下の通りです。

日本の高配当株投資をオススメする、3つの理由

リスクの分散

第一にリスクの分散です。
つみたてNISAがS&P500またはオルカンなので、日本の要素も取り入れる。
(オルカンには日本株も多少入ってますけど)

ちょっとの手間とリスクを味わう

第二に、「ちょっとの手間とリスクを味わう」ためです。
つみたて投資は、設定したら放ったらかしでOKです。
それは楽でいいんですが、つまらないんですよね。
もうちょっと手を掛けて、リスクを取って、リターンを得たい!
……なんて思って、ついFXとか暗号資産とかに手を出してしまうことのないよう、「ちょっとの手間とリスク」を味わうための投資です。

配当金で投資の楽しさを知る

第三に、「配当金で投資の楽しさを知る」ためです。
皆さんご存知の通り、投資でお金を増やすのにいちばん大切なことは、「長く続けること」です。
簡単なことのようなのに、それでも途中でやめてしまう人が多いようです。
なんでかというと、きっと「楽しくない」からだと思います。

含み損になって不安になったり。
未来のために今お金が使えないのが
かったり。

が、高配当株を所有して、配当金が貰えれば、

「現金ゲットー!」で嬉しいし、
「配当金が貰えるなら、今の株価な関係ない」から含み損も無問題、
「この株はガチホして、次の配当金も貰えうぞ!」となって、

結果的に長期投資することができます。

もちろん、「どの株を買えば、減配せず、暴落もしないのか」という大問題はあるのですが。
それは新NISAが始まる約半年間、しっかり勉強していただきたい。

というあたりが次のミッションですかね。
頑張れ、マイフレンド。

コメント

タイトルとURLをコピーしました