NISA非課税枠拡大?!

NISA

岸田総理が言い出した「新しい資本主義」(「インベスト・イン・キシダ」って言ってたヤツですね)に対して、日本証券業協会が

「中間層の資産所得拡大に向けて ~資産所得倍増プランへの提言~」

というのを公表しました。
(その後、金融庁からも要望案が出されました)

コチラ→ https://www.jsda.or.jp/about/teigen/shotokubaizouplan/index.html
提言の概要はコチラ→ https://www.jsda.or.jp/about/teigen/shotokubaizouplan/gaiyou_shotokubaizouplan.pdf

平たく言うと、政府に「中間層の資産所得拡大には、こーしたらいいんじゃないですか〜?」(かつ、「そしたらこっちも儲かるんだけどなー」ですね)という提案です。
その中にNISA(つみたてNISAも含む)の見直しに関する提言も、下の4つがありました。

①NISA制度の恒久化
②制度の簡素化
③制度の利便性向上
④非課税枠の拡大


……かなり欲張り(笑)

いや、全部やれと言っているわけではなく、一つ一つの案ですからね。
改善の余地があるものは、全部出しておきましょう。
説明しつつ、私の感想を書かせていただきたいと思います。

①NISA制度の恒久化

ちょっとずつ延長を繰り返しているNISAを、もう永久にしちゃおうよ、と。
途中から、例えば今から一般NISAを始めた場合、現行では2028年までの6年しか投資できません。
ので、「今からやってもなぁ……」と思って躊躇する人をなくすため、恒久化しよう、と。
これはぜひやっていただきたいと思います。

②制度の簡素化

具体的には以下の2つ挙げられています。

○制度の簡素化
「一般NISAとつみたてNISA、選ぶの面倒だから一つにしようよ!」ですね。
でもこの案では2階建て構造のままのよう……
いっそそれもなくしたらいいのでは?と私は思いますが。

○非課税期間の無期限化または大幅延長
「無期限(長期)で非課税にしてよ! ロールオーバーとか面倒なこともやめたらいいよ!」ですね。
これは賛成です。
一般NISAの5年間というのが短かすぎだし、ロールオーバーが面倒(したことないけど)だし、かつロールオーバーしたら新規に投資できない、っちゅー現行の制度がアホだと思います。
ただ、そうなると現行の「つみたてNISAは少額で長く、一般NISAは高額だけど短い」という特徴がなくなって、つみたてNISAの存在意義がなくなりますね……

③制度の利便性向上

○年齢要件の廃止
現行では18歳以上から(2023年で終了するジュニアNISAを除く)しかNISA口座を開設できませんが、これをもっと若いうちから開設できるようにしようと。

いや、それ誰の金よ?

投資するお金は、親か祖父母からのお金だろうし、子供の人数分だけ親(か祖父母)の非課税枠が増えるのは変な話。
ジュニアNISAは18歳まで引き出せない→大学等の教育費用の積み立て、という側面があったと考えられるけれど、そのジュニアNISAを廃止したのにまた未成年(に見せかけた大人)に投資させる意味が分かりませぬ。

○つみたてNISAの商品拡大
「(現行のつみたてNISAは)ダウ・ジョーンズ等の海外主要株価指数や、ESG指数が対象外」とのことですが……
つみたてNISAを選ぶ人は、そこまでの商品知識はないと思いますよ。

っていうか、ワタシも分かりません!(>_<)

S&P500で十分ですよ!

④非課税枠の拡大

「英国ISAは2万ポンド(約320万円)だから、日本は300万円にしましょう!」ってことですが……
毎年300万円の投資を、例として10年続けるとすると、3,000万円。

3,000万円投資に回せる人は、もはや中間層ではないのでは?(・ω・)

金持ち層に税制優遇してあげるメリットはないし、取れるはずの税金を取らないのは国にも中間層以下の人々にとってもデメリット。
それに、長期保有を目的とした投資ではなく、短期売買のためにNISAを使う人がいそうですしね。
(というか、ワタシがしたいです)
でも、つみたてNISAの年40万は、12(ヶ月)で割り切れる48万か60万に変更するべきだと思います。
(むしろ、なぜ40万円にしたのか……)

感想のまとめと提言

以上を踏まえて、ワタシの感想。

〇NISA制度の恒久化は大賛成
〇非課税期間の恒久化(長期化)も大賛成
〇未成年者への拡大は「18歳まで引き出せない」ならアリかも
〇制度と非課税枠は……


思ったのですが、「年間〇万」だけでなく、「最大〇万」という上限を設けたらいいのではないでしょうか?
具体的な数字の例を出すと、

つみたてNISAは、年間最大48万円で最大960万円まで利用可能。
(最速なら20年間続けられる)
一般NISAは、年間最大120万円で最大1200万円まで利用可能。
(最速なら10年間続けられる)

これを併用可能にして、合計で最大2,160万円。
さらに利益が乗っているはずなので、老後資金としては十分な金額。
これを超える分は、キッチリ税金を払ってもらう、と。

我ながらなかなかいい案だと思うのですが、いかがでしょう?!

コメント

タイトルとURLをコピーしました